地形に合った設置をすることで、電気さくの効果がより高まります。
◎コンクリート舗装やアスファルト、石垣などではマイナス(アース)が取れにくいので離して設置します。
◎獣も人と同様に斜面では勢いがつきます。
電気さくは出来るだけ斜面の近くを避け、平らな場所に設置してください。
◎U字溝などの溝も注意が必要です。溝から離して設置するか、溝の手前に設置してください。
効果の決めてはマイナス(アース)です。必ず正しく取付けてください。
故障の原因にもなりますので、正しく設置してください。